こんにちは!
現役ヨガインストラクターのえりかです♪
突然ですが質問です。ヨガを始めるのに年齢って関係あると思いますか?

なぜこんなことを聞いたかというと、最近「40代や50代からヨガを始めても効果は得られないですか?」という質問を多く受けるから。
まったくもってそんなことはありません。むしろヨガは40代50代で抱えがちな悩みに良い効果をもたらしてくれるんですよ♪
今回はヨガを始めるのに年齢を気にされてなかなか一歩踏み出せない方に向けてお話したいと思います!
目次
ヨガを始めるのに年齢は関係ある?
冒頭でもお伝えしたように、ヨガを始めるのに年齢は関係ありません。
むしろ性別年齢問わず、ヨガに興味を持った全ての人が行えるというのがヨガの良いところです。
40代、50代からヨガを始める人は多い!
という声をよく聞きますが、そこも心配しなくて大丈夫!40代や50代でヨガを始める方はとても多いのです。
というのもこの年代の方は自分の時間に余裕が出来初め、身体の調子を整えることを目的に通われる方が多いから。
ヨガを始めるのに遅いなんていうことはないので、年齢を気にして諦めるのはもったいないですよ!
40代50代からヨガを始めるとこんな効果が期待出来る
ここからは40代及び50代になってからヨガを始めることで得られる効果についてお話していきます。
更年期の心と体の不調の緩和効果
40代半ばから50代半ばにおいて、ホルモンバランスの乱れにより更年期の不調や神経症が起こりやすくなりますが、ヨガはこれら更年期症状による苦しみを取り除く手助けをしてくれます。
ヨガの呼吸法は体内に酸素を取り入れやすくし、ヨガのポーズはリンパの流れや血流を良くしてくれるので、これにより乱れたホルモンバランスを整えてくれるのです。
心を安定させるヨガ
・怒りっぽくなった
・なんとなく憂うつ、気持ちが沈みやすくなった
・些細なことで涙が出る
今の自分の心と体を見つめ直す時間を作ってあげましょう。
肩こりや腰痛の改善効果
全身を使用してポーズを取るヨガは、背骨や骨盤など各部位の歪みを整えるので、肩こりや腰痛の改善にも効果的です。
冷え性の改善効果
女性に多い冷え性ですが、この年代の女性は血流が悪くなりやすいことから特に冷えに悩まれる傾向がグッと高くなります。
ヨガは血流を促進させるので、冷え性の改善にも働きかけてくれるのです。
ダイエット効果
年齢を重ねるごとに筋肉が落ちることで基礎代謝も下がってしまいます。
そのため、「今までと変わらない生活をしているのに太りやすくなった」「ダイエットしても痩せにくくなった」と感じる方が増えるのがこの年代です。
ヨガは筋肉量の維持や筋力アップを無理なく目指せるため、ダイエット目的で始めるのもオススメしています。
大人女性のヨガで気をつけたいこと
40代・50代の大人女性がヨガを始めるとなった時、気を付けておきたいポイントもあるので、これからお伝えいたします。
レッスンは激しく動くものよりゆったり系がオススメ
40代や50代の人は身体を激しく動かすパワー系ヨガは避けるようにしましょう。
というのも40代以上の女性で激しいレッスンは身体への負担がかかりやすくかえって疲れさせてしまう可能性が高いから。
もちろん個人差があるので「絶対ダメ」というわけではありませんが、身体の疲労は老化を速める要因となってしまうので自分の体力に合わないレッスンを無理に受けるのは避けるようにしましょう!
そのため、40代からは身体中のエネルギーを満たすようなゆったり系のヨガがおすすめです。
じっくりと筋肉を使ってポーズ1つひとつを堪能するようなヨガを行うことで日常生活で必要となる筋肉を鍛えることは十分に出来ますし、パワー系よりも心拍数が上がらないので余計なエネルギー消費をせず疲労感を軽減させることが出来ます。
ポーズをとる際は関節に注意
一般的に、年齢を重ねるにつれて肩や膝などの関節に不具合が出てくることが多いと言われています。
関節は身体の中でも傷めやすい箇所です。ヨガのポーズを無理に取ったり動かし方を間違えることで負担がかかり怪我にもつながるので気を付けるようにしてください!
ちなみに関節は筋力が弱まることで負担が大きくなってしまうので、筋力を維持することが関節の負担軽減に働きかけてくれます。
そのため、ヨガのポーズの中でも筋力維持や筋力アップといった筋肉にアプローチするものも取り入れていくと良いでしょう💡
また、関節を傷めないためにと動かさな過ぎるのもかえって関節を硬くしてしまうので注意が必要です。
身体に負担をかけすぎないことを意識しつつも、関節の可動域を狭めないために加減をしながら適度に動かしてあげてくださいね。
40代~50代におすすめのホットヨガスタジオをご紹介!
序盤で40代や50代でヨガを始める方が多いので安心してくださいとお伝えしました。
しかし、ヨガスタジオによってレッスンを受けに来る年齢層に多少なりとも違いは出てきますので、中には若い女性がほとんどというところもあります。


行ってみたら若い女性しかいなくて結局通うのを断念…なんてなってしまってはかなりもったいないのでスタジオ選びは重要です!
例えばオススメのヨガスタジオとしては溶岩ホットヨガスタジオのアミーダがあります。
アミーダは40代以上の方が60%以上、さらに初心者の方が90%以上と言われているので安心して始めやすいスタジオだと言えるでしょう。
また、ホットヨガスタジオと聞いて「暑くて息苦しい中でヨガなんて無理!」と思われた方もご安心ください。
アミーダは通常のホットヨガスタジオとは異なり溶岩石から出る遠赤外線で体の芯から自然に温めてくれるので呼吸がしやすく身体への負担も少ないのです。少人数制なのでゆったりとしたスペースでホットヨガに集中することができますよ。
また、美肌効果や肩こり・冷え性・便秘改善など女性に嬉しい効果が多いのもオススメポイントの1つになります。
お試し体験も1,000円で受けることが出来るので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪
ヨガは年齢問わず効果的!始めたいときにチャレンジしよう
ヨガを始めるのに年齢が関係ないこと、40代・50代からヨガを始めることで期待出来る効果についておわかりいただけましたでしょうか?
私達の身体は年齢を重ねるとともに移り変わっていきますが、どう向き合い付き合っていくかが大切です。
そしてヨガにはその手助けをする力があるので、ヨガを通して自分自身の変化を受け入れ、健康で快適な生活を手に入れましょう。
今まで気になってはいたけど1歩踏み出すことが出来なかったという方、この機会にヨガを始めてみませんか?
人気ホットヨガスタジオを徹底比較した内容の記事もあるので、ぜひスタジオ選びの参考にしてみてくださいね♪