コロナでも大丈夫?ホットヨガスタジオの安全対策

コロナでも大丈夫?ホットヨガスタジオの安全対策

新型コロナウイルスのニュースが毎日流れていますね。
そんな中、ヨガスタジオやフィットネスクラブも大打撃を受けています。

もちろん、そこに勤めるスタッフの生活にも大きな影響が出ています。
ニュースでもたびたび話題になっているので、ご存じの方も多いことでしょう。

そこで今回はホットヨガスタジオがコロナ禍でどのように対策をしているのか?
その安全性についてなどをまとめてみました。

スポンサーリンク

ホットヨガスタジオはどんな安全対策をとっている?

ホットヨガスタジオを運営している企業では、さまざまな安全対策をしています。

スタッフのマスク・フェイスシールドの着用

受付スタッフや担当インストラクターはマスクもしくはフェイスシールドを着用して対応しているスタジオが多くあります。
飛沫感染予防対策です。

新型コロナウイルスを「うつらない・うつさない」ための安全対策といえます。

レッスン人数の制限

コロナ前まではスタジオがいっぱいになるほどの人を入れていたところも、ソーシャルディスタンスを意識してレッスンを受ける人数を制限しています。

今までは人が多くて前後左右の人と体がぶつかったりすることもあったでしょう。
しかし、3密を避けるため2メートル以上の距離をとれるように受講する人数の制限をしているところが多いです。

手や指の消毒

今では出入り口に当然のように設置してある消毒ジェルや消毒液ですが、これはホットヨガスタジオでも同様です。

ただ、肌が弱くてアルコール消毒は荒れてしまうという方も多いでしょう。
その場合はハンドクリームをご持参いただくといいと思います。

検温

レッスンに参加する皆さんに検温をお願いしていただいているところも多いです。
非接触型の体温計を使用して、感染症の予防対策をしています。

検温の際に体温が高いと、レッスンへの参加をお断りしていることもあります。

スタジオ内の換気・消毒の徹底

レッスンの前後には、換気と消毒を徹底しており、感染症対策を行っています。
ホットヨガスタジオによってその方法は異なりますが、例えばレッスン後は窓やドアを開けて換気を行っているようです。

また、スタジオ内もレッスンの前後に消毒をして対策をしております。
受付もこまめに消毒して安全にヨガをしてもらえるような環境づくりに努めています。

コロナの感染を防ぎ、安全にホットヨガを楽しむ

コロナによる影響が今後どうなるかは誰にも予測できません。
もちろん、中には閉店をしてしまったスタジオもあります。
それでも、コロナと折り合いをつけて生活していかなければならないのが現状です。

私たちインストラクターは安全対策に気を配りながら、ホットヨガスタジオやフィットネスクラブを運営しています。
皆さんにも是非安全にホットヨガを楽しんでいただけるように努めています。

最後に各ホットヨガスタジオの安全対策について記載していきます。

溶岩ホットヨガ アミーダ

アミーダでは受付に飛沫防止シートやパーテーションを設置し、消毒液を設置しております。
また、レッスン前には自宅にて検温してもらい、受付にも体温計を用意して健康チェックシートというものを用意していて、体調のチェックも行っています。

さらに、会員証・ロッカーキーの手渡しを廃止し、更衣室のロッカーについては空いているものを使用するとのこと。
ロッカーも1つずつ間隔を空けて使用し、密を避けるという安全対策をとっています。

レッスン中は飛沫防止としてインストラクターも鏡に向かってレッスンを行い、入り口のドアを開けて換気も実施するそうです。

詳しくは溶岩ホットヨガスタジオ アミーダの公式サイトをご覧ください。

ホットヨガスタジオ LAVA

LAVAではまず、店頭で体温チェックを行い、37.5℃以上の場合はレッスンを受けることができません。
レッスンの直前・直後はマスクの着用が必須です。
また、一部の店舗は商業施設の方針によりレッスン中もマスクの着用が必須となるようです。

レッスン入れ替え時の混雑を避けるため、レッスン終了後は30分以内の退店を促しています。

詳細はホットヨガスタジオ LAVAの公式サイトで。

ホットヨガスタジオ loive

ホットヨガスタジオのloiveでは、店内のアルコール消毒の設置はもちろん、レッスンとレッスンの間を時間を長めにすることで、除菌清掃の強化を行っています。
さらに、道具を使ったレッスンについては任意で使用できるなどの安全対策をとっています。

詳細についてはホットヨガスタジオ loiveの公式サイトで確認してください。