声優オーディション初めて受けるには?聞かれることは?対策をご紹介
今回は、声優のオーディション対策についてまとめてみました。 声優になり生き残り続ける為に避けては通れない”オーディション”。 声優のプロになってもオーディション時には緊張するし、たくさん練習して万全の準備をするものですよ…
今回は、声優のオーディション対策についてまとめてみました。 声優になり生き残り続ける為に避けては通れない”オーディション”。 声優のプロになってもオーディション時には緊張するし、たくさん練習して万全の準備をするものですよ…
こんにちは! インストラクターを続けていると、しだいにお客様から名前で呼んでもらえるようになります。 フロントでお会いした時、電話に出た時、スタジオ近くで偶然お会いした時など「えりか先生!」と呼んでもらえるのが嬉しい瞬間…
こんにちは。 9月になりましたが、台風一過の影響で残暑が厳しいですね。 こういう時期は朝と昼間の寒暖差が激しく、体調を崩しやすくなりますので体調管理にはお気を付けください。 また、ヨガには自律神経を整える働きがあると言わ…
こんにちは。 皆さんはzen placeというホットヨガサロンをご存知ですか? ホットヨガと言えば、LAVAやアミーダなどが有名ですが、それ以外にも今はホットヨガを取り扱っているヨガスタジオはたくさんあります。 今回ご紹…
こんにちは。 現役ヨガインストラクターのえりかです♪ 皆さんはヨガインストラクターと聞くと、どんなイメージが浮かびますか? 美意識高そう、健康そう、自由そう、楽しそう、稼いでそう… こんなイメージの方が多いのではないでし…
湿気が多くじめじめした不安定なお天気が続いていますね。 沖縄は梅雨明けしたようですが、例年より6日ほど遅い梅雨明けだそうです。 この分だと関東も今年は梅雨明けがいつもより遅れるかも…。 雨が多いこの時期は気分も体調も下向…
皆さんはGoogle for jobs(グーグルフォージョブズ)をご存知ですか? Google for jobsはGoogleが2018年から世界中のGoogleで順次対応し始めた求人の検索結果表示に関わる新サービスで、…
みなさんこんにちは! 最近、「ヨガインストラクターに資格って必要?」「資格取得には費用はどれくらいかかるの?」などの質問を受けることが多くなってきました。 ヨガとの出会いのきっかけは人それぞれ。 趣味や健康のために始める…
ヨガインストラクターをやっていると、レッスンの後に生徒さんに 「ヨガインストラクターになっきっかけは何ですか?」 「ヨガインストラクターになるにはどうしたらいいですか?」 って聞かれることがあります。 私はOL時代にヨガ…
梅雨の時期に入りはっきりしない天気が続いていますが、それが過ぎれば本的な暑い夏がやってきますね。 夏と言えば、夏休みに海に行かれる方も多いと思いますが、お腹や太ももの脂肪が気になって水着姿に自信が持てないといった悩みを解…
平成から令和に元号が変わって初めてのGWが終わりましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 体調崩したりしていませんか? 今年のGWは10連休という長い休暇だったという方がたくさんいらっしゃいましたが、逆に長すぎて体調を崩し…
こんにちは。 ヨガスタジオと聞いて多くのみなさんが真っ先に思い浮かぶのはホットヨガスタジオLAVA(ラバ)じゃないでしょうか? CMや駅など、普段何気なく広告を目にしている人も多いと思います。最近では土屋太鳳ちゃんがCM…
最近はヨガスタジオの数も多くなりましたよね。 ホットヨガも例外なく、さまざまなスタジオがあります。 中でも溶岩ホットヨガのアミーダは急成長しています。 地方にも新店舗をオープンしていて、今後オープン予定の店舗も合わせると…
小学生のうちに声優養成所(学校)に通うのが、小学生が声優になる一番の近道なんだそうです! この前6歳になった友人の娘ちゃんのBirthdayPartyに行った時の話なんですが、娘ちゃんはテレビに出てる女優さんやアニメの女…
将来は海外に住んでみたい!なんて憧れありませんか? 例えば、日系企業の多いドイツのフランクフルト。旅行でなら気軽に行くことができますし、ホテルなら日本人でも簡単に泊まることができますが、現地に住むってなったら不動産はどう…
今では犬や猫などのペットは「家族の一員」として多くの飼い主から愛されていますよね。 休日に犬愛好家である友人と久々に会って、近況や仕事の話をしてリフレッシュしてきました~! そんな会話の中で興味が湧いた”老犬…
みなさん知ってます?今って、”分譲マンションに住む女性一人暮らし”の方、増えているんです。 それに生涯結婚しなくてもいいっていう未婚の人も、年々増えているんだとか。 私も、インストラクターとしての…
突然ですが、今、転職しようかと迷っている方はいらっしゃいますか? 「自分がやっている仕事は本当はやりたいことじゃない」「昔はやりたいことだったけどもう限界」「安定した正社員になりたい」 などなど、お仕事を変えようという悩…
こんにちは!ヨガインストラクターのえりかです。 暑い日差しに負けない為にはビタミンたっぷりのフルーツを摂る事。 ただフルーツを摂るだけじゃ芸がないので、今年の夏はたっぷりのフルーツと赤ワインとハーブで作った自家製のサング…
こんにちは。今年は暑すぎて体調を崩しがちですが、こんな時こそホットヨガの出番ですね!ヨガのおかげで夏バテ知らずのえりかです。こんな時はヨガをやっていてよかったなと心から思います(笑) 8月も後半を過ぎるとあっという間に新…
いつも躍動的で輝くばかりの笑顔で踊っているダンサーの皆さん。 ほんと、その生き生きとした表情や美しい体の動かし方は、見ていて惚れ惚れしちゃいます。 でも、プロのダンサーとして、仕事として踊って生活していける人はほんの一握…
2020年4月24日更新 ヨガインストラクターとして仕事をしていると「1ヶ月にどのくらい稼げるの?年収は?」とよく聞かれます。 ヨガインストラクターになりたいと思ったとき、自分にもなれるのか? 食べていけるのか?給与はど…
ヨガインストラクターになりたい!と思ったとき、 自分に向いているのか?向いてる人はどんな人? と気になる人もいると思います。 経験や技術も大切ですが、それ以前に人間性が重要です。 ヨガインストラクターはヨガを教えるという…
インターネットでお稽古やスクール資格取得サイトを見ていると ヨガインストラクターの資格を取得しよう!という案内を見かけます。 私はOLから無資格でヨガインストラクターになり、 今ではフリーのヨガインストラクターをしていま…
ヨガインストラクターには、会社に所属する働き方と個人事業主になってフリーランスとして働く方法があります。 ヨガインストラクターになりたい、そしていずれはフリーランス(業務委託)で活躍したい!と思っている人の中には、「フリ…
ヨガインストラクターとして生徒さんたちから注目されることにはすっかり慣れていますが、最初はドキドキするものです。ましてやそれがオーディションだったら…? こんにちは!ヨガインストラクターのえりかです! ヨガインストラクタ…
白いトゥシューズと煌びやかなチュチュで踊る華憐なバレリーナ。 そんなバレリーナ(バレエ)ダンサーの就職先で、ヨガインストラクターが人気となっています。 確かに私も子供の頃に見たバレエの発表会がきっかけでバレエを始めました…
みなさんエアコンの冷房設定温度は何度に設定していますか? 冷房の効いた部屋に長時間居ると身体がこわばってしまいますよね。 私は、生活の隙間時間にヨガを取り入れ、足首や膝、股関節を 伸ばしてあげています。 こわばった箇所が…
たった一回の人生、元気に健康で思いっきり楽しみたい! このハッピーコラムのご挨拶でも書かせていただきましたが、 それが私の人生論です。 思いっきり楽しむために必要な元気と健康をヨガからもらっています。 みなさんは、一回き…
大好きなヨガを極めてヨガインストラクターとして働きたい!という方も多いと思います。 ヨガを始めると身体が整ってくるので、自分が体験した変化の感動を一人でも多くの人に伝えたくなりますよね。 私もその一心でヨガインストラクタ…
こんにちは!ヨガインストラクターのえりかです! ダンスが好きでヨガが好きで、ヨガインストラクターになった私ですが、もちろん最初は未経験でした。 どのような事でも未経験の時代はあります。 じゃあ未経験だけどヨガインストラク…
人生には様々な選択肢があります。 暑いからノンアルコール・モヒートにしようか、フラペチーノにしようか迷ったり、結局いつものほうじ茶ラテを選んだり(笑) 例えばヨガインストラクターの資格を取ろうと思い立った時、その種類の多…
好きなことを仕事にするのは甘い考えだ。という時代は少しずつ変わり、 好きな仕事で食べていける幸せを求める人も増えてきました。 ヨガインストラクターの場合、数多くのスタジオがあります。 AMI-IDA(アミーダ)の様にしっ…
こんにちは。 現役ヨガインストラクターのえりかです♪ ヨガインストラクター仲間と先日、話題に上がったことを皆さんにお話ししたいと思います。 それは「仕事を辞めたいと思う悩み」です。 社会人としてお仕事をしている人だけでな…
就職活動でぶつかる一つ目の壁が履歴書だと思います。 履歴書を書くにはとても時間がかかりますし、間違えてしまったらまた書き直し。 書いては間違え、また書き直し・・・。 それに志望動機ってどう書いたらいいの? と、履歴書無限…
夏イベントだからこそ!盛り上げ必須なアイテムの浴衣ですが 着付けや気崩れ・・・心配になりますよね。 私もそうでした(笑) 着慣れていない浴衣でも、必需品があると快適に過ごせて女子度UP 間違いなしでした♪ 【簡単!気崩れ…
ヨガインストラクターとしての働き方は、正社員、業務委託、アルバイト・パート、この3つがあります。 それぞれメリットデメリットがありますが、身分や待遇が保証されていて、保険もちゃんと会社が支払ってくれて、その上でヨガインス…
就職活動を始める方も多い時期ですね。 希望のスタジオで憧れのヨガインストラクターになりたい! 面接当日は緊張してしまい、自分の想いをうまく伝えられなかったりすることもあるでしょう。 落ち着いて面接に挑むために、ヨガインス…
嬉しい事に、最近では、今まで一度もヨガを経験したことがない未経験者がヨガインストラクターを目指すケースも増えています。 未経験でヨガインストラクターなんて務まるの? と不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、現在はし…
私の周りのヨガインストラクターにも40代でも美しい「美魔女」と言われる インストラクターの方が大勢いらっしゃいます。 まるで頭の上から見えない糸で引っ張られているかのように、すらっとした姿勢。 立てば芍薬座れば牡丹歩く姿…
2021年7月20日更新 今回は、ヨガインストラクターの求人・採用情報についてお話します。 「ヨガインストラクターになりたい!」と思っている方がヨガインストラクターのお仕事を探す場合、恐らくインターネットなどで求人・採用…
皆さん、こんにちは。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 私は、ヨガインストラクターになってまだまだ駆け出しではありますが、日常にちょっとしたことでも美容・健康に役立つことであれば、チョクチョクアップさせてい…
気持ちよく眠っていたはずなのに「痛っっっっ!!!」と声にならない痛みで目が覚めことは、ありませんか? 睡眠中の無防備な時に突然痛みに襲われると、どんな良い夢をみていても一気に地獄に突き落とされます。その正体は、憎らしい「…
最近体力が落ちてきた。。 運動は好きだけど長く続かない。。 ダイエットしたい。。 など思っている人は少なくないでしょう。 そんな皆さんにおススメするのが、 『ランニングサークル』です。 『ランニングサークル』とは? 走り…
ナイトヨガというものを知っていますか?最近、じわじわと耳にすることが多くなってきています。都内を中心に、各地でイベントやワークショップが開催されている注目のナイトヨガ。お仕事帰りにふらっと立ち寄れることが人気を呼び、20…
こんにちは。連日続く猛暑&熱帯夜…テレビをつけてもトップニュースは熱中症の話題ですね。 みなさんも他人事だと思わずに、体調には十分気を付けてくださいね。 さて、今日はそんな熱中症対策にもなるという甘酒についてご紹…
母はビール党、父はウィスキー派 私は趣味で通っていた教室のヨガにどっぷりはまり、将来をもあまり考えず、OLを辞めて今ではヨガインストラクターを仕事にしてしまいました。自分の時間が持てて今ではこの仕事を結構気に入っているん…
今年は熱いですね~近年まれにみる酷暑だそうで、先日はついに40度越えに到達した地域もあるとか💦 熱中症で搬送される方のニュースも日に日に多くなってきて、私も他人ごとでは いられないなと思う今日この頃です。…
梅雨も明け、夏日和の日々が続いていますね! 皆さんも体調管理には気をつけて下さいね。 私は若干夏バテ気味ですWW さて6月の後半に初めて会社の同僚と2人で伊豆の下田へ ダイビングの体験に行っていきました!! 新幹線を使え…
私はハンドクリームやいわゆる保湿クリームを常備するのですが、なんかいいのないかなーと探していたところ、アロポアンピュアモイストクリームという商品に出会いました。この商品、株式会社黒ばら本舗さんという会社が製造販売している…