溶岩ホットヨガで美肌!春先の肌荒れの原因は?
季節の変わり目は、肌がゆらぎやすいと感じる方も多いのではないでしょうか。 特に花粉や紫外線の影響を受けやすい春先は、肌荒れを引き起こしやすいといわれています。 最近メイクのノリが悪い 原因不明の肌荒れに悩まされている 肌…
季節の変わり目は、肌がゆらぎやすいと感じる方も多いのではないでしょうか。 特に花粉や紫外線の影響を受けやすい春先は、肌荒れを引き起こしやすいといわれています。 最近メイクのノリが悪い 原因不明の肌荒れに悩まされている 肌…
メスや注射器を使わずに小顔になれると話題の「ハイフ(医療・エステ)」。 皆さんはご存知でしょうか? 私の周りでも医療ハイフを受けている友人がいるのですが、当日のビフォーアフター写真を見ると頬のたるみが引き上がり二重顎が無…
女優やモデルの方って、綺麗な丸いおでこの方が多いですよね。 丸いおでこは女性らしさの象徴ともいわれています。 わたしはそんなにおでこの形がいいわけではないので、石原さとみさんや北川景子さんのような美しいおでこに憧れます(…
こんにちは。 本日は、「デトックスヨガ」についてお話しようと思います。 私たちの体は、車の排気ガス・空気中の大気汚染・人工甘味料などが原因で知らず知らずのうちに毒素が蓄積されています。 毒素は便・汗・尿などから体外へ排出…
こんにちは、今日はヨガの好転反応についてお話していこうと思います。 ヨガ経験年数が高い人はヨガを始めたばかりの頃、ヨガを始めたばかりの人は今現在、レッスン終了後になんとなく体がだるくなったり、頭やおなかが痛くなったりした…
こんにちは。 寒さが増してくると手先や足先が冷え、布団に入っても温まりにくいですよね。 冬は外気温によってある程度、体が冷えてしまうのは仕方のないことですが、慢性的に冷えていたり、夏場でも体が冷えていると感じる場合は「冷…
外は寒いのに室内は暖房の効きすぎで暑くて体がついていかない…と冬の時期は寒暖差で身体の不調を覚える方も少なくないのではないでしょうか。 実はその不調の裏には自律神経の乱れが深く関係しているのです。 今回は冬の不調の原因と…
綺麗でい続けたい女性の対敵である\セルライトッ!!/ 特に脂肪がたまりやすい太ももやお尻に付いてしまうと、除去するのは至難の業ですよね。 私も学生時代にYouTubeの動画を見ながら自己流でセルライト除去を試みた事があり…
こんにちは。 12月の下旬に入り2020年も残すところあと僅かになりました。 イベントが増える年末年始はついつい食べ過ぎてしまうので、 お正月明けに体重計にのってビックリする人も多いのではないでしょうか? ヨガインストラ…
新型コロナウイルス感染症の第三波が騒がれていますが、気温が低く乾燥する冬はウイルスの感染力が強くなるのでインフルエンザやノロウイルス、風邪などにも注意をしなければいけません。 冬に感染症が増える原因には免疫力の低下も関係…
こんにちは!私は現在フリーのインストラクターとして働いていますが、そろそろ届け出をして個人事業主になることも考えています。 芸能人でもよく芸能事務所に所属しているよりも個人事務所を持っていた方が節税になるからと会社をつく…
“40歳を過ぎてからなんだかイライラするようになった” “身体のほてりや息切れが起きるようになった“ “頭痛やめまいがひどい” こんな症状でお悩みの方はいませんか? 40歳を超えてこれらの症状を感じるようになった場合、更…
生理痛やPSM(月経前症候群)は、女性の悩みでもあります。 しかし、生理痛はいつものことだからと我慢している人も少なくないでしょう。 心身に良い影響をあたえてくれるヨガは、生理痛に悩んでいる人にもおすすめです。 わたしの…
みなさん、毎日十分な睡眠はとれていますか? 睡眠不足が続くと肌荒れや日中眠くて仕事に集中できないだけでなく、腸内環境を乱してしまい便秘が起こる原因にもなってしまいます。 特に女性は肌荒れと便秘に悩んでいる人が多いと思うん…
最近、髪の毛がパサついてきて、スタイリングが上手く決まらない。 そういえば、ハリもコシも無くなって、髪の毛の若々しさがなくなってきたかも。 美容室の予約をするときに「ヘッドスパ」や「トリートメント」の文字を探すようになる…
ダイエットや運動をしていて、お腹や脚は痩せてきてもなかなか顔痩せって難しいですよね。もともとの骨格や顔の形によっては痩せるだけではどうしようもない部分もあるかもしれません。 私も仕事中は前髪も全てポニーテールに束ねていて…
気づいたらもう数日以上出てない!なんて便秘に悩む女性も多いかと思います。 一応、3日以上排便がない状態のことを便秘というらしいです。 私もヨガを始める前は、乱れた食生活をしていると便秘気味になることもありましたが、 今で…
個人差はありますが女性は男性に比べて化粧品代や美容院代、エステ代やネイル代など美容関係になにかとお金がかかってしまうものです。 気になるコスメがあっても試しに買うには高いなと思ってしまうものも多くて、なかなか手が出せない…
こんにちは。 ようやくヨガスタジオも営業再開となったのですが、最近ではホットヨガで健康被害を訴える人が増えているそうです。 ホットヨガのレッスン中にめまいやのぼせたり、レッスン後に頭痛やだるさを感じる人もいるんだとか………
6月ももう終盤となりましたね。 気温も上がって蒸し暑い日もちらほら見受けられ「今年も夏が来る…」と実感していますが、夏になると“冷え性”に悩まれる方もいるのではないでしょうか? 特に手足やその先端が冷える末端冷え性の女性…
※2020年10月19日更新 少子高齢化や未知のウイルスの影響で、人々の健康志向は更なる高まりを見せています。 女性であれば、ただ長生きをするだけでなく美しいまま年を取りたいものですよね。 そんな時、美容や健康の手助けを…
皆さんは普段生活する上で、どんな水を使用していますか? 水道水?ミネラルウォーター?それとも浄水器のお水でしょうか。 水にはこだわりがあり、浄水器の水を使用している人がいる一方で、水なんてどれも同じでお金を払って浄水器を…
ある程度年齢を重ねていくと腰痛に悩まされることが増えたという人も多いでしょう。 腰痛が起きる原因は様々ですが、実に腰痛の約85%ほどは原因が不明であるといわれています。 原因不明の腰痛は、長時間同じ姿勢を続けたり、運動不…
11月も後半に入り、いよいよ年末が近づいてきましたね。 だんだん寒くなってきましたが、気温が低くなると汗をかく機会が減るため代謝が悪くなってしまいがちです。そんな時におすすめなのが、遠赤外線でじっくり身体を温めて代謝UP…
こんにちは! 最近一気に寒くなってきたので、そろそろちゃんと衣替えしないといけないなあと思う今日この頃です。 寒くなると汗が出にくくなって代謝が悪くなりやすくなるので、今のうちにヨガで基礎代謝をあげるのがおすすめですよ(…
こんにちは。 9月になりましたが、台風一過の影響で残暑が厳しいですね。 こういう時期は朝と昼間の寒暖差が激しく、体調を崩しやすくなりますので体調管理にはお気を付けください。 また、ヨガには自律神経を整える働きがあると言わ…
こんにちは。 皆さんはzen placeというホットヨガサロンをご存知ですか? ホットヨガと言えば、LAVAやアミーダなどが有名ですが、それ以外にも今はホットヨガを取り扱っているヨガスタジオはたくさんあります。 今回ご紹…
湿気が多くじめじめした不安定なお天気が続いていますね。 沖縄は梅雨明けしたようですが、例年より6日ほど遅い梅雨明けだそうです。 この分だと関東も今年は梅雨明けがいつもより遅れるかも…。 雨が多いこの時期は気分も体調も下向…
梅雨の時期に入りはっきりしない天気が続いていますが、それが過ぎれば本的な暑い夏がやってきますね。 夏と言えば、夏休みに海に行かれる方も多いと思いますが、お腹や太ももの脂肪が気になって水着姿に自信が持てないといった悩みを解…
平成から令和に元号が変わって初めてのGWが終わりましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 体調崩したりしていませんか? 今年のGWは10連休という長い休暇だったという方がたくさんいらっしゃいましたが、逆に長すぎて体調を崩し…
こんにちは。 ヨガスタジオと聞いて多くのみなさんが真っ先に思い浮かぶのはホットヨガスタジオLAVA(ラバ)じゃないでしょうか? CMや駅など、普段何気なく広告を目にしている人も多いと思います。最近では土屋太鳳ちゃんがCM…
※2020年6月25日更新 アミーダは緊急事態宣言発令により、やむなく休会することとなった会員や行きたくても行けないと悩んでいる会員のために新制度【特別振替制度】を設けています。 チケットは家族や友人など誰でも使用できま…
皆さん、こんにちは。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 私は、ヨガインストラクターになってまだまだ駆け出しではありますが、日常にちょっとしたことでも美容・健康に役立つことであれば、チョクチョクアップさせてい…
気持ちよく眠っていたはずなのに「痛っっっっ!!!」と声にならない痛みで目が覚めことは、ありませんか? 睡眠中の無防備な時に突然痛みに襲われると、どんな良い夢をみていても一気に地獄に突き落とされます。その正体は、憎らしい「…
最近体力が落ちてきた。。 運動は好きだけど長く続かない。。 ダイエットしたい。。 など思っている人は少なくないでしょう。 そんな皆さんにおススメするのが、 『ランニングサークル』です。 『ランニングサークル』とは? 走り…
ナイトヨガというものを知っていますか?最近、じわじわと耳にすることが多くなってきています。都内を中心に、各地でイベントやワークショップが開催されている注目のナイトヨガ。お仕事帰りにふらっと立ち寄れることが人気を呼び、20…
こんにちは。連日続く猛暑&熱帯夜…テレビをつけてもトップニュースは熱中症の話題ですね。 みなさんも他人事だと思わずに、体調には十分気を付けてくださいね。 さて、今日はそんな熱中症対策にもなるという甘酒についてご…
今年は熱いですね~近年まれにみる酷暑だそうで、先日はついに40度越えに到達した地域もあるとか💦 熱中症で搬送される方のニュースも日に日に多くなってきて、私も他人ごとでは いられないなと思う今日この頃です。…
私はハンドクリームやいわゆる保湿クリームを常備するのですが、なんかいいのないかなーと探していたところ、アロポアンピュアモイストクリームという商品に出会いました。この商品、株式会社黒ばら本舗さんという会社が製造販売している…
夏本番!これからの季節、海・プール・アウトドア・・・ 屋外で活動することが増えますよね。そこで気になるのが紫外線です! 猛暑が続く中、紫外線量も日々増加しています。 更に、ここ数年の研究結果で、肌の老化の80パーセントが…
こんにちは。 梅雨もあっという間に終わり、連日猛暑日が続いていますね。熱中症には要注意です! 夏といえば海やプール!水着を着る機会もたくさんありますよね! 夏に向けてダイエットを頑張ってきた方も多いのではないでしょうか?…