女性におすすめの習い事で自分磨きも!秋こそ始めるチャンス!

秋こそ始めるチャンス!自分磨きもできる女性におすすめの習い事を紹介

こんにちは。
最近すっかり涼しくなり、秋の訪れを感じますね。

秋といえば、「スポーツの秋」「芸術の秋」「読書の秋」など…、色々なことにチャレンジしたくなる季節です。実は、習い事を始めるのに良いタイミングでもあります!

最近では、大人向けの習い事も増えていますよね。
ですが、何か始めてみたい…とは思う反面、「どんな習い事が向いているか分からない」「何が良いのか分からない」という人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、女性におすすめの自分磨きにもつながる習い事を紹介します。

この秋に、ぜひ新しい習い事を始めてみませんか?

スポンサーリンク

なぜ習い事を始めるなら秋なのか

空気がひんやりとして過ごしやすい気候の秋は、気持ちが落ち着き、集中力や記憶力が高まる季節です。「スポーツの秋」と言われるのは好天に恵まれる可能性が高く、体を動かすのに最適な気候だからなんだとか。また、1964年10月に東京オリンピックが開催されてことも大きいようです。

芸術の秋

「芸術の秋」は、1918年に文芸雑誌『新潮』で使われた「美術の秋」という言葉が由来になっているという説があります。さらに、「二科展」「日展」「院展」など日本を代表する美術展が秋に集中して開催されることから「芸術の秋」といわれるようになったようですよ。

読書の秋

10月27日~11月9日までの2週間は読書週間があります。
「読書の秋」の由来は、「灯火親しむべし(秋の夜は長いので、夜には明かりを灯して読書をするのに最適だ)」という中国の詩が関係しているそうです。
また、秋は涼しく、湿度も高くないため、集中して読書しやすい環境が整っています。本を読んでも途中で投げ出してしまうことが多いという人は、秋の夜長に読書をしてみてはいかがでしょうか?

このように、物事を始めやすい気候の秋は、習い事を始めるのにピッタリの季節なんです♪
また、秋ごろになると、新しい環境にも慣れ生活ペースが落ち着いてくることから、まさに絶好の機会といえるでしょう。

大人が習い事を始めるメリット

大人が習い事を始めるメリット

習い事と聞くと、子どものためのものというイメージがあるかもしれません。
「大人になって習い事を始めても意味がないのではないか」と思う人もいるでしょう。

ですが、実は大人になって始める習い事にはメリットが盛り沢山なんです!

ストレス解消や仕事の気分転換になる

大人になって始める習い事には、仕事や家事、育児から離れて息抜きができるというメリットがあります。

ストレスを抱えやすい現代社会。
さらに、コロナ禍で不安やストレスを感じている人も多いかと思います。
何かに没頭する時間は、ストレス解消にも効果的です。

新しい出会い・交友関係が広がる

学生時代はクラス、部活、サークル、ゼミ、アルバイトなど多くのコミュニティがあり、いつもたくさんの友だちに囲まれていたという人も多いのではないでしょうか。
ですが、社会人になると、仕事や育児などで忙しく、友だちとの交流がめっきり減ってしまい疎遠になってしまいがちですよね…。

人間関係の付き合いのほとんどが仕事仲間やママ友などで、社会人になってからの友達作りに悩んでいる人もいるかと思います。
習い事は、同じ趣味や興味関心を持った人たちが集まるコミュニティでもあります。共通の話題があるので、交友関係を築きやすいのが魅力です。

また、新しい人間関係は自分の視野を広げてくれるきっかけにもなるでしょう。

自信につながる

習い事なので、当然そのスキルが身につきます。
新しいことに挑戦し、自分の成長を実感することで、自信にもつながるでしょう。

習い事によっては、資格が取れたり、指導者になることも可能で、人生の選択肢が増えるという点もメリットですね。

話題が広がる

習い事をしていると、話題の一つとして世間話や初対面の人との会話のネタにもなります。
共通の趣味の人はもちろん、そうでない人とも習い事の話題をきっかけに話が広がることもあるでしょう。人と話すのが苦手という人にも、習い事はおすすめです!

大人になってからの習い事は、単調になりがちな日々に刺激や変化をもたらし、生活を豊かに彩ってくれることでしょう。

スポンサーリンク

女性におすすめ!自分磨きにもなる習い事【スポーツ編】

学生のときは体育の授業や部活などで、なんだかんだ身体を動かしていました。
ですが、大人になると、自分で行動に移さない限り身体を動かす機会ってないですよね。最近は、テレワークの普及で、より運動不足が深刻になってきていると聞きます。

運動不足だな、身体がなまっているなと感じている人は、スポーツ関連の習い事がおすすめです!

ヨガで自分磨きをしよう

 

ヨガ

ヨガは、姿勢改善やダイエット、リラックス効果などが期待でき、特に女性からの人気が高い習い事のひとつ。冷え性や肩こり、腰痛、偏頭痛、生理痛など、体の不調にお悩みの人にもおすすめです。

ゆったりとした動きなので、運動が苦手な方でも無理なく取り組めます。
「身体が硬いから自分にヨガはできないのではないか…」と心配される人も多いですが、ヨガは身体が硬い人でもチャレンジできます!むしろ身体が硬いからこそ、ヨガによる気づきを得やすいと言えるでしょう。

続けていくことで柔軟性がつき、だんだんと出来なかったポーズがとれるようになっていくのもヨガをする楽しみや喜びのひとつになります。自分のペースで無理なくできるので、初心者でも安心して始められるのも魅力です。

★冬の寒さに負けない体づくりには「アミーダ」の溶岩ホットヨガ★

特に溶岩ホットヨガは、遠赤外線の効果によって体の内側からじっくり温めることができるので、これから始めれば冬に冷えにくい体づくりができます!

また、寒暖差や気候変化によって自律神経が乱れやすい秋は、身体がだるい、食欲がないなど「夏バテ」と似た症状があらわれることがあります。溶岩ホットヨガは、自律神経にも良い影響を与えるので「秋バテ」の改善にもおすすめです!

溶岩ホットヨガスタジオ|アミーダ

内面(自分の心)ともじっくり向き合うことができるヨガは、体だけでなく心も美しく磨かれますよ♪

乗馬で自分磨きをしよう

乗馬

いっけん優雅に見える乗馬ですが、ハードな全身運動です。
ただ乗っているだけのように見えても、馬から落ちないように無意識にバランスを取っているので、体の様々な筋肉を使っています。体幹が鍛えられ、美しい姿勢になるので、ダイエット効果も期待できます。

何より動物が好きな人にとっては、馬と触れ合いながら楽しく運動ができるというのはとても魅力的に感じるのではないでしょうか。

テニスで自分磨きをしよう

テニス

大人になってから趣味で始める人も多いテニス。
体をしっかり動かすので爽快感があり、ストレス発散にもなるでしょう。

また、テニスは基本的に個人競技なので、他人の実力に合わせることなく、自分のペースで練習することが可能です。「生涯スポーツ」とも言われるように年齢を気にせず誰でも始められるのが魅力です。

女性におすすめ!自分磨きにもなる習い事【日本文化 編】

大人になった今だからこそ、日本の伝統的な習い事にチャレンジしてみるのもおすすめです。
日本の伝統文化にじっくりと向き合うことで、日本人らしい感性や知識、所作が磨かれます。

また、日本文化に触れる習い事は、心を落ち着かせてくれるものが多いので、忙しない日々を送っている人にもピッタリですよ。

書道で自分磨きをしよう

書道

社会人になるとパソコンでの作業がほとんどになるため、手書きの機会は減ります。ですが、字を書く機会がなくなることはありません。例えば冠婚葬祭の芳名録ならびにのし袋など、フォーマルな行事では手書きが必要となる場面もあります。

「字は心を映す」とも言われます。字ひとつで人からの見られ方が変わることもあるでしょう。ちょっとした場面で、綺麗な字がかけたら印象は違いますよね。

「子どもの頃に習字やっておけばよかったな~」と後悔している大人も多いのではないでしょうか?

今からでも、書道やペン字教室を通してクセ字の矯正や美しい字が書けるように練習してみるのもおすすめです。

茶道で自分磨きをしよう

茶道

和の習い事として人気の高い茶道。
茶道では、お点前の技術や道具の扱い方だけでなく、礼儀作法や美しい所作、おもてなしの心について学ぶことができます。
流派によって違いはありますが、ふすまの開け方、お辞儀の仕方、座り方、立ち方、足の運び方など、作法が細かく決められています。無駄がなく流れるような美しい所作を身につけることができるので、ワンランク上の大人な女性を目指せるでしょう。

また「日本文化の総合芸術」と言われる茶道では、他の習い事にはない風情を味わうことができるのも魅力のひとつです♪

「堅苦しそう」「格式高い」というイメージもあり、敬遠する人もいるかもしれませんが、着物ではなくカジュアルな服装でお稽古ができる教室もあるので、そういうところを選べば仕事帰りに気軽に通うこともできますよ。

華道(生け花)で自分磨きをしよう

華道

昔は、茶道とならび華道は、良家の娘さんの嗜みのひとつでした。
華道とは、四季折々の樹々や草花を組み合わせて花器に美しく生けて、その美しさを楽しむ芸術です。
色彩と空間のセンスが磨くことができます。
また、自然と季節の花も覚えられるので、女子力アップにも♪

なにより美しい花に触れ合うことで、心が癒されるでしょう。

スポンサーリンク

女性におすすめ!自分磨きにもなる習い事【ものづくり編】

ステンドグラス教室(グラスアート)で自分磨きをしよう

ステンドグラス教室

中世ヨーロッパから伝わる芸術作品のひとつ、ステンドグラス。
ステンドグラスから差し込む光は幻想的な雰囲気があり美しく、心惹かれる方も多いのではないでしょうか。自分で作ったオリジナルのステンドグラスを自宅に飾れたら素敵じゃないですか?♪

図案を考えたり、ガラスを選定したりなど、ステンドグラスづくりでは色彩感覚が美的センスが磨かれますよ!

陶芸で自分磨きをしよう

陶芸

陶芸とは、粘土を使って形成し、高温の窯の中で焼き上げて器や造形物をつくる技術のことです。
いわゆる ❝ やきもの ❞ のことを言います。

土や用具、窯の使用料などがかかりますが、焼きあがった作品を持ち帰ることができる場合がほとんどのようです。世界にひとつだけのオリジナルの食器を作ることができるのも、陶芸教室の醍醐味と言えるでしょう。

ハーバリウムで自分磨きをしよう

インテリアフラワーとして人気の高いハーバリウムですが、もともとは研究のために植物の状態を長期保存する方法として生まれた植物標本でした。
ガラス瓶の中に、ドライフラワーやブリザーブドフラワーを保存用の専用オイルと一緒に入れたものです。インテリアとしてのハーバリウムでは、植物だけでなくドライフルーツや貝殻、ビー玉などを入れてデザインをすることもあります。

自分でネットなどで材料を購入して作ることもできますが、ハーバリウム教室に行けば、講師から直接指導してもらえるので初心者でもクオリティの高いハーバリウム作りができるでしょう!

ちょっとした時間を有効活用して、気軽にハーバリウム作りを楽しむことができると女性に人気の教室です♪

新しいことにチャレンジするなら秋!

新しいことにチャレンジするなら秋!

大人になって新しいことを始めるというのは、少し勇気がいるかもしれません。
歳を重ねれば重ねるほど、一歩踏み出すことに慎重になってしまいがちです。
ですがチャレンジすることは、メリハリのない日々に刺激や変化を与え、暮らしを豊かに彩ってくれます。

「プライベートの時間を充実させたい」
「スキルアップ・自分磨きをしたい」
「ストレス発散、息抜きできる場がほしい」
「自分と向き合う時間がほしい」
「何か新しいことに挑戦したい」

そんな人は、ぜひ勇気を出して、この秋に習い事を始めてみてはいかがでしょうか?
その先には、さらに楽しく充実した毎日が待っているはずですよ。