なんとなく調子が悪い…更年期(ゆらぎ世代)不定愁訴との上手な付き合い方
みなさんは「不定愁訴(ふていしゅうそ)」という言葉をご存知でしょうか? そうかんじることはありませんか? 40代半ばを過ぎた頃から、ちょっとした体調の乱れや心の不調を感じている女性は少なくありません。 女性は年齢とともに…
みなさんは「不定愁訴(ふていしゅうそ)」という言葉をご存知でしょうか? そうかんじることはありませんか? 40代半ばを過ぎた頃から、ちょっとした体調の乱れや心の不調を感じている女性は少なくありません。 女性は年齢とともに…
こんにちは。 アラフィフの女性は辛い更年期の症状で悩まれる方が多くいます。 この時期は心身に不調が現れやすくなり「憂鬱な気分」になることもしばしば。 今回は、なぜ更年期症状で憂鬱な気分になるのか、女性ホルモンのゆらぎと更…
こういった症状で悩んでいる方は、きっとたくさんいらっしゃることと思います。 この時期は季節の変わり目で心や体が敏感となり、違和感を覚える日が増えているのではないでしょうか? また、症状を具体的に表すことができず、どう対処…
こんにちは。最近朝晩が急に寒くなってきましたね。 皆さん、風邪などひかれないようお気を付けください。 さて話は変わりますが、皆さんの中に下記のような症状でお悩みの方はいらっしゃいますか? もしかしたらその原…
40代に突入してからやる気がでないと悩んでいる人も多いと思います。 今まで感じなかった倦怠感を感じるようになり、掃除や洗濯、料理、買い物など家事がこなせない日も増えているのではないでしょうか。 40代は30代よりもホルモ…
みなさんはプロテインにどんなイメージを持っていますか? 身体を鍛える男性やアスリートがトレーニング後に摂取するものというイメージがありますか? 実は少し前から年齢・性別を問わずプロテインブームが来ています。 基本的にプロ…
こんにちは。 昔と比べて出生率が低くなっているのが問題になっている日本ですが、一方で犬を飼う人は増えているようです。 特に昨今はあまり外に行けないからという理由で犬を飼い始める人が急増しているのだとか。 確かに、旅行とか…
こんにちは。 突然ですが、みなさんは辛いもの好きですか? わたしは辛さへの耐性が普通(より少し低いかも?)くらいなので得意な方ではないのですが… たまに無性に食べたくなるのが「辛ラーメン」です。 1年前くらいに友だちに貰…
こんにちは。 最近すっかり涼しくなり、秋の訪れを感じますね。 秋といえば、「スポーツの秋」「芸術の秋」「読書の秋」など…、色々なことにチャレンジしたくなる季節です。実は、習い事を始めるのに良いタイミングでもあります! 最…
こんにちは。 8月も下旬に入り、真夏の日差しが照りつけるような日はだんだんと少なくなってきたように感じます。季節の変わり目は体調を崩しやすくなるなんて言われますよね。 この時期になんだか体の調子が良くないなーと感じる方は…
寒暖差をはじめ天気や気圧が不安定だと偏頭痛を起こす方も多いと思います。 これは気象の変化によって自律神経が敏感に反応し過剰に働いてしまう「自律神経の失調」が原因だそうです。 偏頭痛は自分ではコントロールすることができず、…
こんにちは。 梅雨が明け、ますます夏らしい気候になってきましたね。 肌の露出も増えてきて、体型が気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 近年、芸能人やプロのアスリートをはじめ 美容・健康に敏感な女性を中心に…
最近は、健康のためにスポーツジムやヨガに通う人が増えています。 そしてスポーツジムやヨガスタジオには、必ずインストラクターがいて、私たちの健康と安全をサポートしてくれますよね。 普段あまり関わりがない人もいるかもしれませ…
先日、アルガンオイルについての記事を書きましたが、ホホバオイルやココナッツオイルなど、世の中には様々な美容オイルがあり、どれがいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか? そこで、今回は人気の高いホホバオイルと…
こんにちは。 インテリアとして楽しめるのはもちろん、保温性、防音性、クッション性など実用性も高いカーペットですが、お手入れのしにくさがデメリットでもあります。 気になりながらも、普段のお手入れは掃除機をかけるだけという方…
新しい生活様式としてテレワーク、在宅勤務が普及、外出の機会も減ったことで運動不足が深刻化しています。そこで今ブームとなっているのが「家トレ」。 自宅で簡単なエクササイズに挑戦する人が増えているのです! 昨今の情勢を受けて…
更年期障害の一つであるホットフラッシュ。 季節問わずほてりを感じ、人と会うのに汗が止まらないと悩んでいる方も多いと思います。 ホットフラッシュは完全に治すことが難しい症状です。 しかし、ヨガで自律神経を整えることで対策を…
実は去年の秋ごろ、季節性敏感肌でいつも使っている化粧水がヒリヒリ・・・乾燥も酷くどうしたものかと悩んでいました。ヨガインストラクターには美意識が高い人が多いので、知り合いに相談してみたところ「アルガンオイル」をおすすめさ…
こんにちは。 皆さんは、家事やお仕事の合間のすき間時間をうまく有効活用していますか? のんびり休んだり、スマホを見たりして休憩するのも良いですが、このすき間時間をうまく使ってお小遣い稼ぎができる『覆面調査』もおすすめです…
こんにちは! 皆さんは「空き家問題」ってご存じですか? 5年ごとに行われている総務省の最新(平成30年)の住宅・土地統計調査によると、日本の空き家率は実に13.6%に上るそうです。 具体的な個数で言うと、848万9000…
ちょっとしたことでイライラしてしまう!と更年期障害に悩む女性も多いかと思います。 更年期の症状が出始めるのは閉経の前後5年間と言われており、一般的に40代半ば~50代半ばの10年間が更年期に当たります。 更年期障害のイラ…
こんにちは。 緊急事態宣言が解除されたかと思うと、次に「まん延防止等重点措置」の実施。 20代や30代を中心に人気のヨガですが、実は40代や50代特有の体の不調にお悩みの方にもおすすめです。「レッスンについていけるか心配…
春の眠気ってはんぱないですよね… 「春眠暁を覚えず」という言葉の通り、朝もなかなか起きることができず、ボーっとしてしまいがちです。しかし、夏や冬は眠気に苦しむことが少ないような気がしますよね(*_*) ただの寝不足による…
季節の変わり目は、肌がゆらぎやすいと感じる方も多いのではないでしょうか。 特に花粉や紫外線の影響を受けやすい春先は、肌荒れを引き起こしやすいといわれています。 最近メイクのノリが悪い 原因不明の肌荒れに悩まされている 肌…
メスや注射器を使わずに小顔になれると話題の「ハイフ(医療・エステ)」。 皆さんはご存知でしょうか? 私の周りでも医療ハイフを受けている友人がいるのですが、当日のビフォーアフター写真を見ると頬のたるみが引き上がり二重顎が無…
女優やモデルの方って、綺麗な丸いおでこの方が多いですよね。 丸いおでこは女性らしさの象徴ともいわれています。 わたしはそんなにおでこの形がいいわけではないので、石原さとみさんや北川景子さんのような美しいおでこに憧れます(…
こんにちは。 本日は、「デトックスヨガ」についてお話しようと思います。 私たちの体は、車の排気ガス・空気中の大気汚染・人工甘味料などが原因で知らず知らずのうちに毒素が蓄積されています。 毒素は便・汗・尿などから体外へ排出…
皆さんはヨガを始めたばかりの頃、レッスン終了後になんとなく体がだるくなったり、頭やおなかが痛くなったりしたことはありませんか? ヨガを終えた後のこういった一時的な体の不調は、“好転反応”と呼ばれています。 特にヨガを始め…
こんにちは。 寒さが増してくると手先や足先が冷え、布団に入っても温まりにくいですよね。 冬は外気温によってある程度、体が冷えてしまうのは仕方のないことですが、慢性的に冷えていたり、夏場でも体が冷えていると感じる場合は「冷…
外は寒いのに室内は暖房の効きすぎで暑くて体がついていかない…と冬の時期は寒暖差で身体の不調を覚える方も少なくないのではないでしょうか。 実はその不調の裏には自律神経の乱れが深く関係しているのです。 今回は冬の不調の原因と…
綺麗でい続けたい女性の対敵である\セルライトッ!!/ 特に脂肪がたまりやすい太ももやお尻に付いてしまうと、除去するのは至難の業ですよね。 私も学生時代にYouTubeの動画を見ながら自己流でセルライト除去を試みた事があり…
ここ1年、親戚のおばあさんの認知症が進んでいて、介護が大変だという話を母からよく聞くようになりました。 もう80歳後半なので、認知症になってもおかしくはない歳ですが、いざ認知症だと言われると介護やらなにやら、てんやわんや…
「ホットヨガを3ヶ月間やったのに全然痩せない!」 「ホットヨガで痩せないのはどうしてなの!?」 そんな悩みに、ヨガインストラクターこの私がお応えします。 せっかくホットヨガを3ヶ月頑張っても、効果が全くない…
「ホットヨガで大量の汗をかけるって聞くけど本当?」 「汗をかくことでどんな効果を得られるのか知りたい」 ヨガの中でも高温多湿の環境下で行うホットヨガは、1時間のレッスンで1リットルほどの汗をかくともいわれて…
こんにちは。 12月の下旬に入り2020年も残すところあと僅かになりました。 イベントが増える年末年始はついつい食べ過ぎてしまうので、 お正月明けに体重計にのってビックリする人も多いのではないでしょうか? ヨガインストラ…
今年はコロナ禍での自粛生活が続き、先の見えない不安やストレスなどによって“コロナうつ”になる方が増えているそうです。 何にも縛られず好きなところに自由に行くことができたらどんなに良いだろう… きっとストレスもすぐに解消さ…
冬になりお肌が乾燥する季節がやってきました。 季節の変わり目のせいか、最近使っている化粧品が合わなくなってきた気がします。 これを機に色々なアイテムを試してみたいのですが金銭的に余裕がないので...。 美容モニターを活用…
「ホットヨガのレッスン前後に食事はダメなの?良いの?」 「ダイエットに食事制限はやっぱり必要?」 そんな疑問に、ヨガインストラクターの私がお応えします♪ どうせホットヨガでダイエットするなら、最適な食事法で効率よく取り組…
「ホットヨガってどれくらいカロリーを消費するのだろう?」 「とにかくカロリーをたくさん消費して痩せたいなぁ!」 こんな悩みをお持ちの方に対して、ヨガインスタクターの私がお応えします! ホットヨガはたくさん汗をかくので、カ…
「ホットヨガはダイエットになるって本当なの?」 「ホットヨガにどんなダイエット効果があるか知りたい!」 そんな疑問に対して、ヨガインストラクターの私がお応えします♪ ホットヨガを…
新型コロナウイルス感染症の第三波が騒がれていますが、気温が低く乾燥する冬はウイルスの感染力が強くなるのでインフルエンザやノロウイルス、風邪などにも注意をしなければいけません。 冬に感染症が増える原因には免疫力の低下も関係…
こんにちは!私は現在フリーのインストラクターとして働いていますが、そろそろ届け出をして個人事業主になることも考えています。 芸能人でもよく芸能事務所に所属しているよりも個人事務所を持っていた方が節税になるからと会社をつく…
“40歳を過ぎてからなんだかイライラするようになった” “身体のほてりや息切れが起きるようになった“ “頭痛やめまいがひどい” こんな症状でお悩みの方はいませんか? 40歳を超えてこれらの症状を感じるようになった場合、更…
生理痛やPSM(月経前症候群)は、女性の悩みでもあります。 しかし、生理痛はいつものことだからと我慢している人も少なくないでしょう。 心身に良い影響をあたえてくれるヨガは、生理痛に悩んでいる人にもおすすめです。 わたしの…
最近、髪の毛がパサついてきて、スタイリングが上手く決まらない。 そういえば、ハリもコシも無くなって、髪の毛の若々しさがなくなってきたかも。 美容室の予約をするときに「ヘッドスパ」や「トリートメント」の文字を探すようになる…
普段ヨガインストラクターとして働いている私ですが、ごくたまに出張セミナーを開催してくれませんか?というお声がかかることがあります。 今回お呼びがかかったのは阪神尼崎駅付近。 コロナ問題もあるため開催できる確率は低いですが…
ダイエットや運動をしていて、お腹や脚は痩せてきてもなかなか顔痩せって難しいですよね。もともとの骨格や顔の形によっては痩せるだけではどうしようもない部分もあるかもしれません。 私も仕事中は前髪も全てポニーテールに束ねていて…
気づいたらもう数日以上出てない!なんて便秘に悩む女性も多いかと思います。 一応、3日以上排便がない状態のことを便秘というらしいです。 私もヨガを始める前は、乱れた食生活をしていると便秘気味になることもありましたが、 今で…
新型コロナウイルスのニュースが毎日流れていますね。 そんな中、ヨガスタジオやフィットネスクラブも大打撃を受けています。 もちろん、そこに勤めるスタッフの生活にも大きな影響が出ています。 ニュースでもたびたび話題になってい…
個人差はありますが女性は男性に比べて化粧品代や美容院代、エステ代やネイル代など美容関係になにかとお金がかかってしまうものです。 気になるコスメがあっても試しに買うには高いなと思ってしまうものも多くて、なかなか手が出せない…