ヨガインストラクターのオーディションって何をするの?不合格の原因は?審査員が見ているポイントを8つご紹介
ヨガインストラクターとして生徒さんたちから注目されることにはすっかり慣れていますが、最初はドキドキするものです。ましてやそれがオーディションだったら…? こんにちは!ヨガインストラクターのえりかです! ヨガインストラクタ…
ヨガインストラクターとして生徒さんたちから注目されることにはすっかり慣れていますが、最初はドキドキするものです。ましてやそれがオーディションだったら…? こんにちは!ヨガインストラクターのえりかです! ヨガインストラクタ…
面接に対して苦手意識をもっている人は多いものです。 苦手意識を抱えたまま面接を受けると、その不安や自身のなさが面接官に伝わってしまいます。落ち着いて面接に挑むために、ヨガインストラクター面接で重要な10のポイントをご紹介…
今回は、ヨガインストラクターの求人・採用情報についてお話します。 「ヨガインストラクターになりたい!」と思っている方がヨガインストラクターのお仕事を探す場合、恐らくインターネットなどで求人・採用情報を見るのではないかと思…
こんにちは! 現役ヨガインストラクターのえりかです♪ 最近では、今まで一度もヨガを経験したことがない未経験者がヨガインストラクターを目指すケースも増えていると耳にすることが増え、心なしか嬉しく感じています。 そんな不安を…
みなさんこんにちは! 最近、「ヨガインストラクターに資格って必要?」「資格取得には費用はどれくらいかかるの?」などの質問を受けることが多くなってきました。 ヨガとの出会いのきっかけは人それぞれ。 趣味や健康のために始める…
ヨガの資格を取得したにもかかわらず、就職や仕事探しに苦戦している方々が多くいます。 せっかくヨガインストラクターの道を進んでも、仕事がなかったら困りますよね。 本当にヨガインストラクターは仕事がないのでしょうか? 今回は…
こんにちは! 皆さんがヨガインストラクターとして就職を考えた際、重視するものは何ですか? 給料や仕事内容など人によって重視する場所は様々だと思いますが \ 長く続けられる職場環境であるか / ということが、おそらく重要な…
こんにちは! 現役ヨガインストラクターのえりかです♪ どんな仕事においても将来の“キャリア”は常に頭の片隅にあるものだと思います。 など、働きながら不安や悩みを抱えることがあるでしょう。 ヨガインストラクターの場合、目指…
ヨガの魅力は心と体を統一し、内なる平穏と調和を見つけられることです。 様々な場所や時を経て伝わってきたヨガは、現代の忙しい生活においてストレスを和らげ、健康と幸福を促進する助けとなっています。 もし、あなたがヨガに魅了さ…
こんにちは! 現役ヨガインストラクターのえりかです♪ 本日は、ヨガインストラクターに興味がある!そんな人に向けてのお話をしていこと思います! ダイエットや健康維持のためにヨガを始め、その魅力に魅了され、ヨガインストラクタ…
こんにちは! 現役ヨガインストラクターのえりかです♪ そんなふうにお悩みの就活生は多いのではないでしょうか? 新卒採用を行っている企業は数え切れないほどありますが、全ての企業が自分にとって最適な選択肢とは限りません。就職…
こんにちは! 現役ヨガインストラクターのえりかです♪ ヨガを始めるのに年齢は関係ありません。 小さなお子さんから年配の方まで行うことができるのが、ヨガの魅力の一つです。 高校生からヨガを始めて、それをきっかけにヨガインス…
最近は、健康のためにスポーツジムやヨガに通う人が増えています。 そしてスポーツジムやヨガスタジオには、必ずインストラクターがいて、私たちの健康と安全をサポートしてくれますよね。 普段あまり関わりがない人もいるかもしれませ…
新型コロナウイルス感染拡大に伴って日本経済の混乱が続くなか、雇用や就業に大きな影響を及ぼしていることは、みなさんもご存知のことかと思います。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、この春に入社予定の会社から内定を得ながら…
こんにちは! インストラクターを続けていると、しだいにお客様から名前で呼んでもらえるようになります。 フロントでお会いした時、電話に出た時、スタジオ近くで偶然お会いした時など「えりか先生!」と呼んでもらえるのが嬉しい瞬間…
こんにちは。 現役ヨガインストラクターのえりかです♪ 皆さんはヨガインストラクターと聞くと、どんなイメージが浮かびますか? 美意識高そう、健康そう、自由そう、楽しそう、稼いでそう… こんなイメージの方が多いのではないでし…
ヨガインストラクターをやっていると、レッスンの後に生徒さんに 「ヨガインストラクターになっきっかけは何ですか?」 「ヨガインストラクターになるにはどうしたらいいですか?」 って聞かれることがあります。 私はOL時代にヨガ…
突然ですが、今、転職しようかと迷っている方はいらっしゃいますか? 「自分がやっている仕事は本当はやりたいことじゃない」「昔はやりたいことだったけどもう限界」「安定した正社員になりたい」 などなど、お仕事を変えようという悩…
こんにちは!ヨガインストラクターのえりかです。 暑い日差しに負けない為にはビタミンたっぷりのフルーツを摂る事。 ただフルーツを摂るだけじゃ芸がないので、今年の夏はたっぷりのフルーツと赤ワインとハーブで作った自家製のサング…
いつも躍動的で輝くばかりの笑顔で踊っているダンサーの皆さん。 ほんと、その生き生きとした表情や美しい体の動かし方は、見ていて惚れ惚れしちゃいます。 でも、プロのダンサーとして、仕事として踊って生活していける人はほんの一握…
ヨガインストラクターになりたい!と思ったとき、 自分に向いているのか?向いてる人はどんな人? と気になる人もいると思います。 経験や技術も大切ですが、それ以前に人間性が重要です。 ヨガインストラクターはヨガを教えるという…
インターネットでお稽古やスクール資格取得サイトを見ていると ヨガインストラクターの資格を取得しよう!という案内を見かけます。 私はOLから無資格でヨガインストラクターになり、 今ではフリーのヨガインストラクターをしていま…
ヨガインストラクターには、会社に所属する働き方と個人事業主になってフリーランスとして働く方法があります。 ヨガインストラクターになりたい、そしていずれはフリーランス(業務委託)で活躍したい!と思っている人の中には、「フリ…
白いトゥシューズと煌びやかなチュチュで踊る華憐なバレリーナ。 そんなバレリーナ(バレエ)ダンサーの就職先で、ヨガインストラクターが人気となっています。 確かに私も子供の頃に見たバレエの発表会がきっかけでバレエを始めました…
たった一回の人生、元気に健康で思いっきり楽しみたい! このハッピーコラムのご挨拶でも書かせていただきましたが、 それが私の人生論です。 思いっきり楽しむために必要な元気と健康をヨガからもらっています。 みなさんは、一回き…
大好きなヨガを極めてヨガインストラクターとして働きたい!という方も多いと思います。 ヨガを始めると身体が整ってくるので、自分が体験した変化の感動を一人でも多くの人に伝えたくなりますよね。 私もその一心でヨガインストラクタ…
こんにちは!ヨガインストラクターのえりかです! ダンスが好きでヨガが好きで、ヨガインストラクターになった私ですが、もちろん最初は未経験でした。 どのような事でも未経験の時代はあります。 じゃあ未経験だけどヨガインストラク…
好きなことを仕事にするのは甘い考えだ。という時代は少しずつ変わり、 好きな仕事で食べていける幸せを求める人も増えてきました。 ヨガインストラクターの場合、数多くのスタジオがあります。 AMI-IDA(アミーダ)の様にしっ…
こんにちは。 現役ヨガインストラクターのえりかです♪ ヨガインストラクター仲間と先日、話題に上がったことを皆さんにお話ししたいと思います。 それは「仕事を辞めたいと思う悩み」です。 社会人としてお仕事をしている人だけでな…
就職活動でぶつかる一つ目の壁が履歴書だと思います。 履歴書を書くにはとても時間がかかりますし、間違えてしまったらまた書き直し。 書いては間違え、また書き直し・・・。 それに志望動機ってどう書いたらいいの? と、履歴書無限…
ヨガインストラクターとしての働き方は、正社員、業務委託、アルバイト・パート、この3つがあります。 それぞれメリットデメリットがありますが、身分や待遇が保証されていて、保険もちゃんと会社が支払ってくれて、その上でヨガインス…
みなさんはじめまして。ヨガインストラクターのえりかです。 ヨガインストラクターという職業に興味のある方や不安を持っている方、現役のヨガインストラクターや休職中の方など、様々な方のお力になれるような記事を書いていこうと思っ…